ニュースレター登録

Loading

オールドメディアが伝えない海外のニュース

ソフトバンクが再び巨額のコール・オプション取引に参入か|2億ドル分のテック株オプションを購入とCNBCが報道

ソフトバンクが再び巨額のコール・オプション取引に参入か|2億ドル分のテック株コール・オプションを購入とCNBCが報道

ソフトバンクの孫正義 代表取締役会長 兼 社長(Photo via Flickr)

ウォール街のトレーダーたちは、コール・オプション取引件数に今週木曜、異常な急上昇が現れたのはソフトバンクが再びIT株に巨額の賭けをしかけているからだと語った。これを金融系ケーブル局CNBCのデービッド・フェイバー氏が報じた

 

ネットフリックス、フェースブック、アマゾン、そしてアルファベット株に対して2億ドル(約210億円)分のコール・オプション取引が行われ、それを購入したのはソフトバンクであるのはほぼ確実だと、複数の情報筋がフェイバー氏に語ったという。

 

フェイバー氏は、10月2日(金曜)に出演したCNBCの番組”Squawk on the Street”で次のように語っている:

 

「主要取引市場のデリバティブ・マーケットにおける複数の情報筋は、大規模なコール・オプション購入が行われていると指摘しており、彼らは全員その背後にいるのはソフトバンクであると指差している」。

 

今年8月、主要IT株を未曾有の株高に押し上げることにつながった巨額のオプション取引、つまりナズダック市場の株価を押し上げていた「クジラ」はソフトバンクであると、フィナンシャルタイムズ(FT)紙やウォール・ストリート・ジャーナル紙、その他の報道機関が指摘していた。FT紙は、情報筋の話としてソフトバンクが「危険な賭け」を行っていると報じていた。このニュースが一斉に流れると、リスクの高いデリバティブ取引に巨額を投じているソフトバンクの投資戦略を同社の株主たちが懸念したため、9月に入りソフトバンク株は売り込まれ、120億ドルもの時価総額を失っていた

 

これまでソフトバンクは同社のビジョン・ファンドを通してプライベート市場に投資を行ってきたが、シェア・オフィス企業WeWorkなどへの巨額投資が立て続けに赤字続きであることから、同社は上場株へと一部の投資資金をシフトしているようだ。

 

【関連記事】

WeWorkの大失敗をきっかけにSoftBankが行なってきたスタートアップ企業の会計処理に注目が集まる

クレディ・スイスはソフトバンクGによる「資金の還流」スキームに関与していた自社ファンドについて調査を開始|ソフトバンクから距離を取り始めた金融機関

NYUビジネス・スクールのガロウェイ教授がSoftBankビジョンファンドの問題点を分析

ITバブルの申し子SoftBankは絶好の空売り対象か?:SoftBankによる評価損は計算が合わずビジョンファンドからは社員が退社し始めている

ソフトバンクの孫会長がヘッジファンドのエリオット・キャピタルと秘密会談:孫会長は「非上場化」による企業救済を検討とFT紙が報道

沈みゆく船SoftBank:ムーディーズによる2段階の格付け引き下げにより孫会長は持ち株の40%を銀行の担保に入れる

ソフトバンクの孫会長に20億ドルの保証人リスクが発生する可能性あり:ホテル・グループOyo創業者が借りた融資の個人的保証人になっているとブルームバーグ通信が報じる

SoftBankのビジョンファンド2は閉鎖の可能性が高まってきた:WeWorkの暴落が引き金

WeWorkがソフトバンクGに対して訴訟を起こす:創設者で元CEOのニューマン氏やその他関係株主と結んだ30億ドル分の株式買い取り合意をソフトバンクGが一方的に破棄したため

BonaFidrをフォロー

執筆者

コメントを残す

error: コンテンツは保護されています。