ニュースレター登録

Loading

オールドメディアが伝えない海外のニュース

グーグルとユーチューブが気候変動を否定するコンテンツの収益化や広告掲載を禁止へ

Photo via Flickr

グーグルとユーチューブは、米国時間の10月7日(木曜)、広告および収益化ポリシーを更新し、気候変動を否定するクリエイターたちが同社プラットフォーム上で広告やクリエイターへの支払いを通してコンテンツの収益化(マネタイズ)を行うことを禁止すると発表した。また、気候変動を否定する広告も禁止する。

 

以下はグーグルの発表を翻訳したもの:

気候変動に関する当社の広告および収益化ポリシーの更新について

 

2021年10月7日

 

外部の専門家と緊密に協力しながら、当社は広告収益化に関するポリシーを定期的に見直し、更新している。これにより、広告パートナーにとってブランドを毀損しない安全な環境を確保し、また虚偽の医学的治療法や反ワクチンの立場を擁護する活動など信頼できない主張からユーザーをよりよく保護することを支援している。

 

気候変動を否定する意見への対応

近年、当社はますます多くの広告パートナーやパブリッシャーから、気候変動に関する不正確な主張に広告が掲載されたりそうした主張を宣伝する広告に対する懸念の声を直接聞くようになっている。広告主は、このようなコンテンツの横に広告が表示されることを絶対に望んでいない。また、パブリッシャーやクリエイターは、このような主張を宣伝する広告が自分のページや動画に表示されることを望んでいない。

 

そこで本日、当社は、Google広告GoogleパブリッシャーYouTubeクリエイター向けの新しい収益化ポリシーを発表する。このポリシーでは、気候変動の存在と原因に関する確立された科学的コンセンサスに反するコンテンツへの広告掲載やその収益化を禁止する。これには、気候変動がデマや詐欺であるとするコンテンツ、長期的な傾向として地球の気候が温暖化していることを否定する主張、そして温室効果ガスの排出や人間の活動が気候変動に寄与していることを否定する主張などが含まれる。

 

この新しいポリシーに照らしてコンテンツを評価する際には、当社は、主張が行われている文脈を慎重に検討し、誤った主張を事実として述べているコンテンツと、その主張について報道または議論しているコンテンツとを区別する。また、当社は気候政策に関する公開討論や、気候変動の様々な影響、新しい研究など、気候に関連するその他のトピックについては、引き続き広告および収益化を許可する。

 

このポリシーとそのパラメータの作成にあたって、当社は国連の気候変動に関する政府間パネルの評価報告書に寄稿したことがある専門家を含む、気候科学に関する権威ある情報源に助言を求めた。当社の多くのポリシーがそうであるように、我々は、自動化されたツールと人間による審査を組み合わせて、違反しているパブリッシャーのコンテンツ、Google が提供する広告、および YouTubeパートナープログラムを通じて収益を得ているYouTube動画に対してこのポリシーを実施する。当社は、このポリシーを来月から施行する。

 

この新しいポリシーは、当社の広告エコシステムの健全性を強化するだけでなく、持続可能性を促進し、気候変動に正面から立ち向かうために、過去20年間にわたって企業として当社が行ってきた活動にも強く合致するものである。

 

投稿者:Google広告チーム

 

この新ポリシーは、「気候変動に関するデマ情報に対抗するために、主要なテクノロジー・プラットフォーム企業がとった最もアグレッシブな対策のひとつ」と左派メディアのAxiosは報じている。

 

言論検閲しない動画共有サービスOdyseeによる反応:

【訳】この種のコンテンツの妥当性が問題なのではない。

 

ユーチューブは、そこに創造性の余地がなくなり、一つの大きな企業の「塊(愚か者)」になるまで、彼らの広告主が嫌うチャンネルを追い詰め続けるだろう。

 

トランプ政権で環境保護庁(EPA)の移行チームに加わり、20年以上「ジャンク・サイエンス(論理的根拠の乏しい科学)」と戦い続けているスティーブ・ミロイ氏のツイート:

【訳】気候変動のリアリズムが勝っている。

 

だから我々は沈黙させられなければいけない。

 

遅すぎだ。

 

グーグルの非収益化やその他の検閲は、私たちの継続的な成功には一切影響しない。

 

これを覚えておいてください:現実は私たちの味方です。

 

その他の反応:

【訳】ビッグテックが口を開いた:気候変動に関する議論を終える時が来た。

 

【訳】次は、あらゆることに関してグーグルの左翼政治に反対する人たち全員を非収益化。

 

どうぞご勝手に、自分たちだけのインターネット独占企業を作ればいいさ。

 

BonaFidrをフォロー

執筆者

error: コンテンツは保護されています。