朝日新聞以上にニューヨークタイムズ紙が迷走中
トランプ大統領とロシア政府との間に共謀があったと2年以上にわたって大々的に舌鋒鋭く批判してきたニューヨークタイムズ紙が、今週、社説で「トランプ大統領は正しい。ロシアとはより健全な関係を築いていくべきだ」と論じた。この180度態度を変えた社説に、批判が集まっている。
この社説をツイートする公式ツイッター:
President Trump is correct to try to establish a sounder relationship with Russia and peel it away from China. But his approach has been ham-handed. https://t.co/T58h7fGz6V
— New York Times Opinion (@nytopinion) July 22, 2019
アメリカ版「もりかけ問題」と言われるロシアンゲート疑惑であるが、2年近くかけて行われたモラー特別検察官による捜査でも証拠なしという結果となった。またモラー特別捜査官自身が捜査結果を意図的に誘導しロシア政府による選挙妨害があったと結論づけたとして罪に問われる可能性がある中、ニューヨークタイムズ紙はロシアゲート疑惑などまるで存在しなかったような方針転換を行った。
過去2年間に左派メディアが行なってきたロシアゲート疑惑を巡る報道は、ロシアゲートは存在しているという前提で行われてきた。以下はその一部の報道の見出しである:
2017 | Politico: | トランプによる最初のモスクワ訪問に隠された歴史 The Hidden History of Trump’s First Trip to Moscow |
2017 | NY Times: | トランプのロシアに対する動機Trump’s Russia Motives (この中で「トランプ大統領には確実にロシア好きという奇妙な状況があるように見える」と報じている。) |
2017 | Business Insider: | ジェームス・クラッパー:プーチンはトランプをロシアの情報提供者のように扱っている James Clapper: Putin is handling Trump like a Russian ‘asset’ |
2017 | USA Today: | ドナルド・トランプとロシアのつながりは30年以上前に遡る Donald Trump’s ties to Russia go back 30 years |
2018 | NY Times: | トランプ、反逆的な売国奴 Trump, Treasonous Traitor |
2018 | AP: | ロシアはトランプを言いなりにさせている Russia had ‘Trump over a barrel’ |
2018 | BBC: | ロシア:トランプ政権の上に立ち込める暗雲 Russia: The ‘cloud’ over the Trump White House |
2018 | NY Times: | 初めからトランプは「プーチンが選挙妨害をした」という明らかなメッセージを曇らせていた From the Start, Trump Has Muddied a Clear Message: Putin Interfered |
2018 | USA Today: | プーチンから愛を込めて “From Putin with love” |
2019 | Washington Post: | トランプがロシアの内偵者である18の理由 Here are 18 reasons Trump could be a Russian asset |
2019 | Vanity Fair: | 大統領はロシアの代理人として行動している:米国政府職員は内偵者のようなトランプの行動にショックを受けている“The President Has Been Acting On Russia’s Behalf”: U.S. Officials Are Shocked By Trump’s Asset-Like Behavior |
2019 | Wired: | トランプはロシアのスパイに違いない Trump Must Be A Russian Agent… (この記事は次のように報じている:「もしロバート・モラー特別捜査官が、トランプ大統領はロシア諜報機関のスパイではないと宣言したならば、それはかなり恥ずべきことである」) |
特に昨年2018年7月のニューヨークタイムズ紙の社説では、ヘルシンキでプーチンと面会したトランプ大統領のことを「反逆的な売国奴」とこき下ろし、トランプ大統領はむしろ「彼に与えられたあらゆるリソースを使ってロシアに罰を与えるべきだ」と主張した。
そして2019年7月、ニューヨークタイムズ紙の編集委員会が発表した論説には、「もしロシアが中国カードを切ってきた場合、アメリカが勝つための手は何か?」というタイトルがついている。
その中で、ニューヨークタイムズ紙は次のように論じている:
経済、軍事、技術的な成長曲線、そしてその独裁的な政治モデルを見ると、ロシアではなく中国こそがアメリカの長期的な目標にとってより大きな課題を突きつけてきている。つまり、ロシアとより健全な関係を築き、ロシアを中国から引き剥がそうとしているトランプ大統領は正しい。
この手のひら返しの態度に、アメリカの一般読者たちはどういう反応なのだろうか。呆れてものも言えない状態なのか、それともニューヨークタイムズ紙が主張する意見は無条件に鵜呑みにしているのだろうか。
しかも、ニューヨークタイムズ紙は、中国共産党から資金を受け取って親中記事を掲載していると、イギリスのガーディアン紙に名指しされている。その疑惑についてもニューヨークタイムズ紙は無視を決め込んでいる。(詳しくは『中国政府の代弁をするニューヨークタイムズ紙』を参照。)
After peddling Russiagate and Russophobia for years, NOW NYT wants to lure Russia away from China? While still cling onto Russiagate? Genius! https://t.co/VBjNOmGJ9y
— Carl Zha (@CarlZha) July 22, 2019
(訳)何年にもわたってロシアゲート疑惑やロシア恐怖症を言い広めた後、今になってニューヨークタイムズ紙はロシアを誘惑して中国から離れさせたいのか?ロシアゲート疑惑にこだわり続けながら?天才だ!
これが普通の人のまともな意見だろう。
このように自身の誤りや過ちを認めず、まるでなかったかのように正義ぶる大手新聞社というのは、日本に限らずどこの国にもあるのだと思い知らされる出来事だ。
しかし、このように都合が悪くなれば主張を180度変え、迷走するメディアというのはいずれ誰からも信用されなくなる。我々は、メディアがついた嘘を忘れず記憶に深く刻んでおく必要がある。
Screenshot from New York Times
BonaFidrをフォロー